中田地区コミュニティ協議会のホームページへようこそ!!

qrcode.png
http://nakada-comi.jp/
モバイル版はこちら!!
バーコードリーダーで読み取り
モバイルサイトにアクセス!

中田地区コミュニティ協議会
〒939-1272
富山県高岡市下麻生1108
TEL.0766-36-1135
FAX.0766-36-1218
────────────────-
 
 

中田地区コミュニティ協議会からのお知らせ

中田地区コミュニティ協議会からのお知らせ
 
中田地区における加越能バスの時刻表とバス停留所の所在詳細について(お知らせ)
2021-12-03
 令和3年12月3日
 中田地区連合自治会
 会長 道 谷 悦 一
 
 中田地区における加越能バスの時刻表とバス停留所の所在詳細について(お知らせ)
 
 中田地区において唯一の公共交通機関である、加越能バスの利用促進に当たりキャンペーンの実施や
アンケート調査等に取り組んできたところです。
 バスの利便性の改善の一環として「加越能バス時刻表」及び「加越能バス停留所の所在詳細」を作成
しましたのでご活用ください。
 今後とも、利用促進にご協力いただけますようよろしくお願いいたします。
 
       ・・・・・あなたのバス利用が、路線維持につながります。・・・・・
 
    ①  加越能バス時刻表 
        2021-12-1  中田地区における「加越能バス時刻表」について(お知らせ)をご覧ください。
 
    ②  加越能バス停留所の所在詳細
        2021-12-2  中田地区における「加越能バス停留所の所在詳細」について(お知らせ)をご覧ください。       
 
<参考>
 バス停の位置情報システムについて
  操作方法のマニュアル  : 下段のPDFをご覧ください。
  運行マップ(buscatch.jp)   https://buscatch.jp/rt3/unko_map.php?id=kaetsunou&rosen_id=3658
 
 
中田地区における加越能バス停留所の所在詳細について(お知らせ)
2021-12-02
 中田地区連合自治会
 
 中田地区における「加越能バス停留所の所在詳細」を作成しましたのでご活用ください。
 
中田地区における加越能バスの時刻表について(お知らせ)
2021-12-01
 中田地区連合自治会
 
 中田地区における「加越能バスの時刻表」を作成しましたのでご活用ください。
 
「中田写真誌~地域の歴史と文化を後世へ~」の発刊について(お知らせ)
2021-09-02
 令和3年9月1日
 中田地域生涯学習推進協議会
 
 「中田写真誌~地域の歴史と文化を後世へ~」の発刊について(お知らせ)
 
 中田地域生涯学習推進協議会では、中田コミュニティセンターを核として公民館活動を展開しております。
 その活動の一つとして、中田の歴史と文化を後世に伝えることを目的とし、地域に眠る写真を活用した写真
集を発刊しようという事業を行ってまいりました。
 そしてこの度、中田の歴史や文化を、「写真」を通じて学べる写真誌を発刊しましたのでお知らせします。
 
1 書 籍 名    「中田 写真誌 ~地域の歴史と文化を後世へ~」
2 体   裁     A4サイズ/総頁数 約240頁/フルカラー印刷 (頒布金額 4,000円)
3 発 行 者    中田地域生涯学習推進協議会 写真集発刊委員会 
4 問 合 せ 先      中田地域生涯学習推進協議会
                高岡市下麻生1108  (中田コミュニティセンター内)
                  中田地区コミュニティ協議会 電話(0766) 36-1135
5 外部リンク先  「中田写真誌」の紹介動画は 
             https://youtu.be/4OIMPP3iZYM でご覧ください。
 
 
 
 
「中田かかし祭歴代ポスター展」の開催について(お知らせ)
2021-08-12
令和3年8月11日
中田かかし祭歴代ポスター展実行委員会
 
「中田かかし祭歴代ポスター展」の開催について(お知らせ)
 
 新型コロナウイルス感染拡大防止の対策として、昨年度に引き続き「中田かかし祭」は中止とした
ところですが、代替事業としてこれまでの祭のポスターを集めた「歴代ポスター展」を開催しますの
でお知らせします。
 また、過去の見当たらないポスターも併せて探していますのでご協力をお願いします。
 
1 期間  令和3年9月18日(土)~9月30日(木)
 
2 場所  中田コミュニティセンター(1・2Fロビー)
 
(注意) 新型コロナウイルス感染拡大状況によっては延期する場合があります。
 
「中田かかし祭」の開催中止について(お知らせ)
2021-05-18
令和3年4月24日
中田かかし祭実行委員会
 
「中田かかし祭」の開催中止について(お知らせ)
 
 毎年恒例となっております「中田かかし祭」については、新型コロナウィルスの変異株の感染が
拡大している状況を踏まえ、昨年度に引き続き令和3年度も開催中止とさせていただきましたので
知らせします。
 命を守ることを最優先に考慮した上での決定であり、ご理解いただきますようお願い申し上げます。
 なお、今年度は本年9月に、中田コミュニティセンターにおいて、新企画の「中田かかし祭 歴代
ポスター展」を開催する予定にしております。
 
 
 

 
 
加越能バス「済生会中田団地線」利用促進キャンペーン期間延長のお知らせ
2021-02-01
加越能バス路線の存続の危機及びバス利用の促進期間延長のお知らせについて
 
 中田地区唯一のバス路線である済生会病院・中田団地線の利用促進方策として、高岡地区バス路線維持対策協議会
及び中田地区連合自治会は、期間限定を(12月と翌年1月の2か月間)から令和3年3月31日まで延長いたしますので
バスのご利用をお願いいたします。 
 なお、詳細は同掲載の加越能バス「済生会中田団地線」利用促進キャンペーンのチラシをご参照願います。
 
                                            
                              高岡地区バス路線維持対策協議会・中田地区連合自治会
 
ホームページを開設いたしました。
2013-08-01
このたび、中田地区コミュニティ協議会のホームページを開設いたしました。
みなさまのお役に立てるよう、タイムリーな情報発信を心がけてまいりますので、今後とも≪中田地区コミュニティ協議会≫のホームページをどうぞよろしくお願いいたします。
<<中田地区コミュニティ協議会>> 〒939-1272 富山県高岡市下麻生1108番地 TEL:0766-36-1135 FAX:0766-36-1218